GW後半、最高の瞬間!昼飲み、キッチンカーグルメ、そして魂震えるボクシング観戦記!

ゴールデンウィークも後半戦!皆さんはどんな素敵な時間をお過ごしでしょうか?私は先日、まさに「最高の休日」と呼ぶにふさわしい1日を過ごしました。桜吹雪が舞い、初夏のような暖かさを感じる心地よい陽気の中、昼間からちょっと贅沢な時間を満喫してきたので、その様子をレポートします!

昼下がりの至福、ビールと日本酒で乾杯!

この日のメインイベントは、なんといっても昼間からのビールと日本酒!開放的な気分でいただくお酒は、どうしてこんなに美味しいのでしょうか。青空の下、まずはキンキンに冷えたビールで喉を潤し、気分は最高潮!

そして、お供にはキッチンカーで調達した絶品グルメたちが並びます。

  • フライドポテト(トリュフマヨネーズディップ!): 香り高いトリュフマヨがたまらない!
  • ワンハンドピザ: 手軽にパクっといける、おつまみの優等生。
  • おむすび: 日本人の心、優しい味わいにホッとします。
  • 定番やきとり&こにく炭火焼: やっぱり炭火焼きは格別!香ばしさが食欲をそそり、お酒がぐいぐい進みます。

〆には、しっかり味のまぜそばも購入し、大満足のラインナップでした。

今日の美酒たち~個性豊かな味わいに酔いしれて~

ビールを3缶ほど楽しんだ後は、いよいよ日本酒タイム!この日のために選んだ、とっておきの3本をご紹介します。それぞれが個性的で、今の季節にぴったりのフレッシュさが光る逸品たちでした。

  • 田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル: まずは青森県が誇る銘酒「田酒」の春季限定品、「桜ラベル」です。酒米には、青森県産の「華想い」を50%まで磨き上げて使用しているとのこと。口に含むと、上品で穏やかな吟醸香がふわりと広がり、米の旨味と甘みがバランス良く感じられます。決して華美すぎず、しかし芯のある味わいはさすが田酒。桜の舞うこの季節に、この美しいラベルとフレッシュな味わいはまさに至福。スルスルと喉を通り、心地よい余韻を残してくれました。
  • 産土 (うぶすな): 次にいただいたのは、熊本県の花の香酒造さんが醸す「産土」。こちらは特に山田錦を使ったものが人気で、私がいただいたものも、まさにフレッシュ感の塊でした!開栓すると微発泡を感じさせるものもあり、グラスに注ぐと、メロンや洋梨、マスカットを思わせる瑞々しい香りが立ち上ります。アルコール度数は13度とやや低めで、その軽快さも相まって、口当たりは非常にスムーズ。それでいて、お米由来の甘みや旨味、そして土地の仕込み水がもたらすという「とろみ」のようなテクスチャーが絶妙なバランスで、本当にスイスイと飲めてしまいました。まさに「生まれた土地の個性を表現する」という名の通り、生命力あふれる味わいです。
  • IWA 5 (イワ ファイブ): そして、この日のもう一つの注目株が、富山県で造られる「IWA 5」。シャンパーニュ「ドン ペリニヨン」の元醸造最高責任者であったリシャール・ジョフロワ氏が手がける日本酒として、世界的に注目されていますよね。最大の特徴は、複数の原酒をブレンドする「アッサンブラージュ」という技法。これにより、単一の酒では表現できない複雑さと調和を生み出しています。私がいただいたボトルも、白ブドウや柑橘を思わせる爽やかな香りに加え、フローラルなニュアンス、そして微かなスパイシーさも感じられ、口に含むたびに様々な表情を見せてくれました。甘み、酸味、旨味、そして苦味までもが絶妙に絡み合い、それでいてどこまでもクリア。まさに計算され尽くしたバランスの良さで、これもまたスイスイと杯が進んでしまう、奥深い一本でした。毎年ブレンドの内容が変わるというのも、また次への期待が膨らみます。

どのお酒も、本当にフレッシュで、それぞれの個性がありながらも甘みと酸味のバランスが素晴らしく、ついつい飲み進んでしまう逸品ばかり。青空の下でいただく美酒は、まさに至福のひとときでした。

クライマックスは井上尚弥選手の防衛戦!

そしてこの日は、もう一つのビッグイベントが!そう、プロボクシング井上尚弥選手の4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチです。

テレビの前で固唾をのんで見守りました。まさかのダウンシーンでは、心臓が止まるかと思うほどの衝撃!おちょこを持ったまま、お酒を飲むのも忘れて画面に釘付けになりました。あの緊張感と、その後のラウンドの手に汗握る攻防は、本当に目が離せませんでした。

ライブで観戦していたら、パンチの音や汗しぶきまでリアルに感じて、さらに興奮したことでしょう。でも、テレビの前でも、会場の熱気や緊迫感はビリビリと伝わってきました。

そして、井上選手の見事なTKO勝利!あの興奮の中で飲むお酒は、また格別な味わいでした。美味しいお酒と素晴らしい試合、最高の組み合わせに感謝です。

楽しい時間はあっという間!

美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、エキサイティングなボクシング観戦。本当に「楽しい時間はお酒も時間もすすむ」という言葉を実感した1日でした。

桜吹雪の中で始まった休日は、熱い興奮と共に幕を閉じました。また明日から頑張れる、そんなエネルギーをたくさんもらえた気がします。皆さんのGWも、素敵な思い出で彩られていますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました