ponkichi-blog

日常

GW後半、最高の瞬間!昼飲み、キッチンカーグルメ、そして魂震えるボクシング観戦記!

桜吹雪舞う初夏のGW、昼からビールと日本酒、キッチンカーの絶品料理で乾杯!井上尚弥選手の防衛戦に熱狂。話題の日本酒「田酒 桜ラベル」「産土」「IWA5」のフレッシュな味わいを徹底レポート。
日常

【2025年決定版!】初夏の宝石「びわ」の魅力に迫る!生態・選び方・絶品レシピから懐かしの思い出、アレルギー対策まで完全ガイド

【2025年版】びわの完全ガイド。冬に咲く花の秘密(生態)から、美味しい見分け方、保存テク、簡単レシピ、懐かしい運動会の話、面白い豆知識、アレルギー対策まで詳しく解説。旬の味覚を丸ごと楽しむ情報が満載!
日常

GW後半初日の奇跡!予約困難なフレンチで心温まる絶品ランチコース体験

GW後半、予約困難なフレンチへ。予算4400円でお願いしたシェフお任せランチコースを体験!旬の食材を使った絶品料理の詳細、味の感想、心温まるおもてなしをレポートします。
筋トレ

【ジム行けない日の家トレ戦略】背徳感を燃やせ!自宅で完結する全身ワークアウトメニュー

急にジムに行けなくなった?大丈夫、自宅で全身を鍛えられます!この記事では、背徳感を燃やす家トレ戦略と、脚・背中・肩・腕に効く具体的なワークアウトメニュー構成例(目安回数付き)を解説します。
日常

我が家の味♪市販バーグで超簡単!「ミートボールとミニトマト、マッシュルームの特製ケチャソース煮(アレンジ無限大!)」

市販ハンバーグを崩して作る簡単ミートボール!フライパンでミニトマト・マッシュルームと蒸し焼きにし、ケチャップ&中濃ソースで味付け。本格的な味わいの秘密と、カレーやクミン風味のアレンジも紹介。

『世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン』を読んで

『世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン』をワインにハマった私が読んだ感想ブログ。「すっぱい/渋い」から味覚が変化し、会話のツールとしての価値を実感。ワインを通じた学びやコミュニケーションに関心がある方へ、具体的な体験談を交えてレビュー。
日常

【たけのこ】春の味覚!選び方から保存、絶品レシピまで徹底解説

美味しいたけのこを食べたい方へ。スーパーでの選び方のポイントから、最も重要なアク抜きの詳しい手順、アク抜き後の保存方法、おすすめレシピを網羅。旬のたけのこを無駄なく楽しみましょう。
ワイン

ワインの世界を広げる!覚えておきたいブドウ品種20選【白・赤】

ワインのブドウ品種、どれだけ知っていますか?アルバリーニョ、ヴィオニエからグルナッシュ、ネッビオーロまで、知っておきたい白・赤20品種の特徴を詳しく解説。初心者にも分かりやすいワイン選びのガイド。産地や料理とのペアリング情報も満載です。
日常

筋トレで肩が痛い…原因は?ローテーターカフから三角筋まで徹底解説&予防策

筋トレ中の肩の痛み、原因はフォーム?プレス系で肩を痛めた体験談から、ローテーターカフ等の筋肉解説、怪我予防、専門医受診の重要性まで網羅。放置せず正しい対策を。
日常

無水カレー作りに挑戦! 香り・旨味・自己満足を追求

野菜たっぷり無水カレーの作り方をご紹介。クミンオイルや玉ねぎの炒め方に「私なりのこだわり」アリ!ヘルシーだけじゃない、旨味と満足度を追求した絶品レシピ。白ワインやオレンジワインとの相性も解説。